当院では、月に一回は足つぼ足底板のメンテナンスを行うことを推奨しています。
実はこの月一のメンテナンス、非常に重要です!
みなさんは、お顔のメンテナンスも普段からしっかりやりますよね?
それと同じで、しっかりやってないと身体はどんどん悪くなっていってしまうのです・・・
身体は常に変化します。
気候の変化、日常のストレス、食生活、etc...
様々な影響を受けて、身体は変わっているのです。
だから一月前の身体と今の身体も違っています。
院長も少し前に、「なんだか調子悪いな~」と感じていました。
インソールのメンテナンスを怠っていたのです。
変化した身体に合わせ、インソールをメンテナンスすることにより、不調はなくなりました。
またインソールそのものも消耗します。
先日いらしたクライアントさんは、少し前から足の親指が痺れ出した、との訴えがありました。
見てみると、親指部分のパーツが消耗していたのです。
きちんと作り直すと、症状は消失しました。
身体の変化、インソールの消耗、これらの理由により、月一のメンテナンスはとても重要になります!
今のうちから身体の状態に気を配っていないと、あっという間に姿勢が悪くなり、おばあさんのように・・・
なんてこともよくあることです。。。
これを予防するためには、今からきちんとケアしていく必要があるのです。
院長が病院勤務時代に一番感じたこと・・・
それは、「一度大病を患ってしまうと、ほとんど元の状態には戻れない」ということでした。
なので手遅れになる前に、普段からメンテナンスを行って、予防しないといけない。
月に一度は専門家のメンテナンス、アドバイスを受けた方が、必ずあなたのためになる、と考えています。
今から気を配って健康を維持していくことと、今怠けて後から後悔すること。
あなたなら、どちらがいいな~と思われますか?
未来の自分の美と健康のため、メンテナンスはしっかり受けるようにしましょうね☆
メンテナンス料金 5,500円
※前回来院時に次回予約を入れて帰った方は、メンテナンス料が
5,500円→5,000円 になります!!
都合が悪くなり、後から電話で日にちを変更しても500円引きのままです^^
※メンテナンス時、複製したインソールを何足持ってきても、料金は一律(5,500円)となっています^^